2010年02月25日

買いすぎかな~^^;

買いすぎかな~^^;

綿麻の布地って~

やはり、縮むよね・・・

順番に、水通しをするしかないんだけど~

これが時間がかかること~(T_T)

次女ちゃんの巣立ち準備が~~

こんなに手間を食うとはね・・・

家事を手伝ってはくれてるが、差し引きマイナス時間で・・・










タグ :布地綿麻


Posted by しゅみ at 17:01 │ハンドメイド
この記事へのコメント
こんばんは~♪

沢山の生地をお迎えされましたね~( ´艸`)
これで何が出来るのかとっても楽しみです(*^_^*)

水通し・・・私の場合、これからすでに苦手だったり・・・
お友達のアドバイスではバッグとかなら洗うことはまずない
からそのままでも大丈夫だと思うけど~って云われたような?
でも、折り目は伸ばさないといけないしね(T_T)

それにいつかは挑戦と思ってるお洋服はどうしてもやっとか
ないといけないしね~(^^;)早く、お天気が良くなって欲しい
んだけど(;^_^A アセアセ
Posted by anii-style at 2010年02月26日 01:11
anii-style さん、おはよう♪

へへ・・・これは、簡単な直線縫いのものばかりですよ~
カフェエプロンにエコバッグがメインかと・・・

確かに、バッグならスチームアイロンだけでもって思う。
でも~、接着芯をはるようなのを作りたくなったときに、
綿麻は縮むので、一日二枚ずつ地道に~

あと、色落ちがするのかを確かめる意味もあって~

私の作るのは、基本、洗えるって物が大半なのでね。

ダブルガーゼもストール用なら、スチームアイロンのみで、
スタイ用なら水通しをするかな~

麻が入ってるのは、してたほうが無難かなと(^_-)
Posted by しゅみしゅみ at 2010年02月26日 08:44

削除
買いすぎかな~^^;