2009年07月16日

バッグ~♪・・・やっと完成したけど・・・う~ん

バッグ~♪・・・やっと完成したけど・・・う~ん
emiemi先生の手芸教室にて~

自分用のバッグです~(*^_^*)

接着芯をしっかりと貼ったバッグは初めてなんですよね~

もっと丸っこいアーチ形になるはずなんだけど~(?_?)

ぶ厚い綿麻の布地に厚めの接着芯を貼るのに・・・(T_T)(T_T)(T_T)

・・・ま、先生のお力で何とか~クリア♪

縫うのは、直線だしまあ楽々?~クリア♪

(近頃は、まち針のみで縫ってたけど~やっぱしつけかけたほうが早かった^^;)

そして、口金を無理矢理入れ込もうとして・・・(T_T)(T_T)(T_T)

・・・これも、直して貰ってm(_ _)m

そして、持ち手を縫い付けるのに・・・(>_<)

当分、固い?厚めの布地は縫いたくない~

バッグ~♪・・・やっと完成したけど・・・う~ん

四枚あるべきのものが、いつの間にか消えた~(T_T)
どうしようかと悩みつつ・・・
以前編み編みしていたチョウチョさんに活躍して貰うことに~

きっと、忘れた頃に出てくるんだろうな~^^;

再度、口金をはめ込むのにチャレンジ~

ああ~、納得(^_^)vスムーズにはいるじゃない~♪








Posted by しゅみ at 23:12 │ハンドメイド
この記事へのコメント
こんばんは~♪

とってもかわいいかばんが出来ましたね(o^-^o) ウフッ
持ち手の一部が消えちゃったんですか?でもチョウチョさん
でフォローされるって素敵です♪ d(⌒o⌒)b♪
私にはまだまだこの手のは難しくって作れないな(^^;; ヒヤアセ
頑張らないと( ´艸`)
Posted by anii-style at 2009年07月17日 00:13
こんばんは~(*^^*)

手芸教室、いいなぁ~( ̄- ̄)
素敵なバッグが出来てます~♪

確かに接着芯貼るとしっかりした作りのバッグになります
が、持ち手を手縫いで縫い付けるのは大変かも?

私は、今使っているミシンがパワーのない年代物なので、
あまりブ厚い生地とか、しっかりとした接着芯を使ったバッ
グは怖くて作れません( ̄△ ̄;)
Posted by あすま at 2009年07月17日 00:22
anii-style さん、こんばんわ~

ふふ、emiemi先生のお教室へ行けば作れますよ~♪
うまくいかなかったところは、先生が・・・ね♪

そうでした、単語登録が一番の泣きでした~
新しいATOKに読み込めなくて・・・
一から地道に入れてます。

さっきPCの電源落としたので、娘のPCから打ってるんですが、
ATOKじゃないから絵文字がわからない・・・
Posted by しゅみ at 2009年07月17日 00:40
あすまさん、こんばんわ~♪

か・な・り大変でしたよ~

でも、ミシンではもっと大変かも・・・
しつけのかけようがないだろうし・・・

ま、このおかげで、指ぬきはやはりしたほうが便利だと
悟りましたから~

ただ・・・ずれて、一度ぶすっと指に刺さり・・・
ポタッと落ちたのが、持ち手の上でホット♪
布の上だと最悪でしたから~

針も一本折れました・・・
Posted by しゅみ at 2009年07月17日 00:52

削除
バッグ~♪・・・やっと完成したけど・・・う~ん