2009年06月15日
emiemiさん洋裁教室へ~♪
編み編みと平行?同時進行?洋裁も習い始めました~(*^_^*)
お友達と三人です~
じ・実は・・・別口ももう一つあるんですが・・・又そのうちに~~
以前習ってたのは、ドレメ式で、
今回は文化式なので、う???もありますが、ほとんど忘れてるしね^^;・・・
emiemi先生です~(^_^)v
お友達は、きりびつけの宿題終わってるだろうな~
次回は、仮縫いとだったから、私も今晩中に、裁断してきりびつけまでしないと・・・
このところずっと縫い代付き型紙を使っていたので、やっぱ不安で・・・
縫い代付き型紙も作りました~^^;
置き間違いがないかとっても不安で、鋏を入れられないでいます・・・
って、ほったらかしてるだけ(?_?)・・・
一人で縫えないこともない??
う~ん・・・完成度を気にしないならね・・・
裏地付きのきちんとしたスーツは三着しか縫ってないし・・・
先生に見て貰いながらだったし~
洋裁も和裁も、個人の先生に習っていたから、
みんなで一斉にするのって苦手・・・
って、みんなの速度に付いていけないだけなんだけど・・・
挫折したのは、着付け・・・
体が硬くて・・・もあるけど・・・
覚えられなかった・・・
Posted by しゅみ at 19:43
│ハンドメイド
この記事へのコメント
こんばんは(*^.^*)
これだけ色々出来るのにさらに習いに行かれるって凄いです(^^;)
私はまだまだレベル的には家庭科実習の粋すら出てないので一人
ちまちま縫い縫いの日々ですがしゅみさんのブログを見て言葉とかも
覚えないとですね(^_^; アハハ…
今日は額縁仕上げをネットで調べてました・・・なるほどでした(笑)
これだけ色々出来るのにさらに習いに行かれるって凄いです(^^;)
私はまだまだレベル的には家庭科実習の粋すら出てないので一人
ちまちま縫い縫いの日々ですがしゅみさんのブログを見て言葉とかも
覚えないとですね(^_^; アハハ…
今日は額縁仕上げをネットで調べてました・・・なるほどでした(笑)
Posted by anii-style at 2009年06月15日 23:47
anii-style さん、おはよう(^-^)
器用そうに見えるけど、不器用なんですよ~(>_<)
指先を使うのは特に・・・
気が短いからって言うのもあるけど・・・
だから、ビーズは無理(>_<)
今は、委託先への品を縫ってるのが楽しいから♪
そっち優先になって、自分のは縫えない、縫わないになる^^;
友達と行くのが楽しいってのもありますけどね(^_-)
私は、パッチワークしてるときに覚えたのかな~
器用そうに見えるけど、不器用なんですよ~(>_<)
指先を使うのは特に・・・
気が短いからって言うのもあるけど・・・
だから、ビーズは無理(>_<)
今は、委託先への品を縫ってるのが楽しいから♪
そっち優先になって、自分のは縫えない、縫わないになる^^;
友達と行くのが楽しいってのもありますけどね(^_-)
私は、パッチワークしてるときに覚えたのかな~
Posted by しゅみ at 2009年06月16日 06:31