2020年04月09日

昨日のハンドメイド♪

昨日のハンドメイド♪

子供用のプリーツマスク、初挑戦

縦は、同じで、横幅を2cmくらいかなぁ

削っただけ(笑)

久々のWワイヤーマスクと

比べて、小さく見えないような

仕上げの作り方の違いなのか、

色味のせいなのか?

やっぱ全ダブルガーゼは、

縫いにくい!





昨日のハンドメイド♪

読者1名増えてる♪

昨日お逢いした方かなぁ

今日もお逢いできると嬉しいです。


今月中旬以降から、

委託先が、二ヶ所になる予定

マスク以外の制作にも入らないと

完成品は、ポーチとスタイ数枚

スタイは、仕上げだけだから、2日あれば、

なんとかなるけど、

和風帽子も、裁断は済んでるのがある

問題は、エコバッグ

バッグ用の布は、山積み 引き出し中にもある( ´艸`)

今縫ってるダブルガーゼは、

本来スタイ用に買ったもの

ほぼない。

そんなに売れないか・・・

裁断さえ出来れば、縫うのは夜でも縫えるんですが

なぜ夜も縫えるかって

そりぁ、リビングでお酒飲みながらテレビ見なくなったから( ´∀` )

夕方以降、疲れ切ってご飯作るのだるくても、

マスク縫えてる不思議・・・




ただ、マスクは、ルピノンの里さん

限定になります。

こちらでは、市販マスクがなくて、困ってる方に、

ないよりまし、

ご自身で、見て買っていただくのだから

との考えで、委託販売させてもらってます。

正式に、本来は、

ものすごーく大変なことが多々あります。


マスクは、感染を予防できるものでは、ありません。

花粉症対策には、ある程度いいかもしれません。

素材は、マスクゴムも記載。

レース付けてるのは、それもよね。

この辺りまでは、まだ何とか・・・

ここからが、

氏名、電話番号はまだしも、住所も記載。

最後に、お使いになっていて、・・・・・・・

そんなのどうするんや。

諦めというか、

まあ、一日に作れるのは、簡単マスクで

10枚程度。

暇な二月、三月終えて、

仕事とミシンと家事の綱渡り生活続きます・・・

昨日、解凍しておくの忘れて、

弁当作りながら、書いてます~

昨日のハンドメイド♪



本日は、お昼の納品予定です。

変更になる場合には、インスタへ何かをアップしますウインク

最後まで読んでくださった方、ありがとうございます。







Posted by しゅみ at 08:15 │ハンドメイド委託先

削除
昨日のハンドメイド♪