作業台~♪
電気が光って、ピカピカに見えますが・・・・実は・・・
今まで使っていた机の上に、高級ベニヤ板を乗せたものですが~
布地を裁断するのに、あとせめて10㎝机がおっきかったらな~と
いつも思ってました。
ニット地はW幅が多くて、それも最大180センチ幅のがたま~にあるんです
長さも1.5~2メートルくらいのだと、机からずり落ちちゃうので、
別の机をくっつけたりして、なんとかしてましたが、段差が出来るから
ビスで机に留めて貰おうか
今は、ピカピカだけど、待ち針とかでキズだらけになるのは、わかってるし~
サブテーブルを横に並べて置くことに
優しい旦那様
ちょっとばかり脅したんですよね
違った~おねだりしたんです
丈夫な板が欲しい、無理ならおっきなテーブルを買いに行くからと
ハンドメイドはやっぱり楽しくなくちゃね
この所、頭の中がハンドメイド以外のことで、ぐるぐると~
私がメインにしたいのは、エプロン系、チュニック系の簡単洋裁なんだけど
子供用なら~といろいろ試行錯誤・・・・・・でも、制約が・・・
ルピノンの里さんは、何でもOKなんですけどね・・・渋系?地味系?じゃないと
Fairy Cup*ちゃんに愚痴って、違ったご相談して、
小さな雑貨屋さんにお願いして、
ヤドカリをさせて戴けることになりました
お忙しいのに、親身になっていろいろ考えて下さって、とっても感謝しています
そして~8月になったら、
『Fairy Cup*&しゅみ』誕生かな
関連記事